NUMBERS

数字でみる白岩工業

数字から見える、
白岩工業のリアル

白岩工業で働く人のこと、働き方や組織のことを、数字でわかりやすくまとめました。職場の雰囲気や日々の暮らしが少しでもイメージしやすくなるよう、項目を厳選しています。気になるポイントから、白岩工業のリアルをのぞいてみてください。

創業年数・設立年数

72

創業1953年、設立61年

年間売上高

80億円以上

施工実績数

累計630

※施工中を含む

年間受注件数/プロジェクト数

年間施工

45

インフラ率

100

鉄道20件、都市開発7件、トンネル4件、上下水道4件、道路・橋梁3件、電力ほか4件

従業員数

220

若手社員比率(20〜30代)

  • 施工管理職の若手社員比率
    施工管理職
  • 社員の若手社員比率
    社員
  • 成田事業所の若手社員比率
    成田事業所

平均勤続年数

施工管理職
124ヶ月
社員
121ヶ月
成田事業所
1611ヶ月

※2025年06月01日現在

定着率

R7新卒
100
R6新卒
100
R5新卒
100
R4新卒
66.7
R3新卒
33.3
R2新卒
66.7

有資格者数(上位資格のみ)

84

  • 1級土木施工管理技士 35
    (うち直轄作業員1名)
  • 2級土木施工管理技士 21
    (うち直轄作業員3名、女性1名)
  • 2級建築施工管理技士 1
    (うち直轄作業員1名)
  • 2級建築士 2名 1.9%
  • 1級土木施工管理技士補 1
  • 2級土木施工管理技士補 13
    (うち女性1名)
  • 2級建築施工管理技士補 1
    (うち女性1名)

社内表彰回数・制度の種類

累計表彰数

1,750

  • 白岩グループ安全衛生大会
    (社長賞、安全功労賞、特別功労賞他)
  • 白岩グループ新年会
    (前年入社社員の紹介、結婚した社員のお祝い)

※どちらも50回以上開催

RECRUIT

採用を知る

何を誇れる人生にしたいか、
一緒に考えませんか?

将来のこと、仕事のこと、人生のこと。不安や期待も含めて、一緒に考え、設計してみませんか?あなたの想いを受けとめたうえで、後悔のない選択となるよう約束し、真剣に向き合います。