MESSAGE

採用メッセージ

採用と教育の先に
目指すもの

取締役(経営企画部長兼人事・総務部長)

白岩 大地

取締役 企画部長 白岩 大地

私たちは真剣に、本気で、採用と教育に関わっています。それは、白岩工業の目指す「家族に、そして社会に誇れる会社になる」という想いがあるからです。

そのためには、まずは一人ひとりの社員が組織の中で白岩工業に入社してよかった、白岩工業で働くことを誇りに思う、と常日頃感じてもらうことが大切です。
それは、引退後、死ぬまでそう思い続けてもらいたい。それこそが私たちが目指したい姿なのです。

会社に対する誇りは、急には生まれません。日々、目の前の仕事に打ち込み、能力を磨き続けることで、やがてやりがいが見えてくる。すると、周りからの見られ方も変わってくるでしょう。
あなたにお願いしてよかった、困ったらあなたに相談したい、と誰かに感謝、必要とされるような人間へと成長していくことが、やがて自分への誇り、会社への誇りへとつながっていきます。

その入り口に、採用と教育があるのです。一人ひとりの特性やつよみを熟知し、白岩工業で活躍できるような研修と教育を内定者の皆さんへ提供したことで、非常に優秀な若手社員たちが育ってきています。

就活生の皆さんと、スタートラインから共に立ち、皆さんの持つミッション・ビジョンを明確にし、二人三脚で伴走していきます。
白岩工業に入社すれば、間違いなく成長でき、そして、自分自身の仕事や会社に対して好きになってもらえると断言できます。

長い人生において、仕事は自身を支える基盤のひとつとなります。だからこそ楽しく、時には困難に向き合いながらも、前向きな気持ちで仕事に取り組んでほしいのです。
白岩工業で働く皆さんが、自らの仕事や仲間、会社に誇りを持ち、少しでも充実した人生を送れるよう私たちも尽力していきます。

RECRUIT

採用を知る

何を誇れる人生にしたいか、
一緒に考えませんか?

将来のこと、仕事のこと、人生のこと。不安や期待も含めて、一緒に考え、設計してみませんか?あなたの想いを受けとめたうえで、後悔のない選択となるよう約束し、真剣に向き合います。