INTERVIEW

社員インタビュー

白岩工業社員インタビュー(白鳥さん/中途入社)

白岩工業社員インタビュー(白鳥さん/中途入社)

入社理由について

昔からメンテナンスに興味はあり、「日本の玄関」の成田空港で最先端の技術を学びたかったので、白岩工業に入社しました。社員に対しての扱いが家族のような感覚であったので、アットホームな雰囲気の良さを感じました。白岩工業の機械メンテナンスはメーカーよりも迅速で修理できることが多いので、重宝していただけることが多いです。それが何よりも嬉しく、楽しいですし、入社して良かったと思います。

働くことのやりがいについて

エアコンなどの故障は今の時代耐えられませんのでそういうことを迅速に修理した際に、笑顔になっていただけることは「縁の下の力持ち」として非常に嬉しいです。すぐに動けることで間接的にも多くのお客様に喜んでもらえて「白岩工業さん無しでは成り立たない」と言ってもらえることが一番のやりがいですね。また、多箇所の全体管理をすることが出来るようになり、成長を実感しますし、責任を持つことが何よりも成長につながったと思っております。

業務内容や難しさ、どんな思いで仕事をしているか

点検業務(空調・衛生・水)・管理業務・元請さんとの業務内容の調整がメインです。成田空港も老朽化している部分も多いので補修することが多く、白岩工業の役割が重宝されることが多いです。上記の業務以外でも頼られたらなんでもやっています。また、業務内容については、きついと感じることは正直ありません。自分たちが重宝していただけることが多いので本当に嬉しいです。

職場の雰囲気やプライべートについて

コミュニケーションが円滑に取れていると実感します。今は若い世代も多いので明るくて楽しいですね。自分たちでスキルを活かして、補修を行ったりすることが多く、車やバイクなども修理することもあります。

数年後の目標を教えてください

健康でいることが一番です。先輩社員の方々の技術をまだまだ盗みたいですし、後輩育成をさらに頑張っていきたいです。

これから入社を考えている方へのメッセージ

自分のペースで成長できる職場です。ただ自分の行動にも責任を持たなければなりませんが、最初はみんな出来ないのは当たり前です。そこは気にせずにゆっくりと一緒に成長をしていきましょう!

何を誇れる人生にしたいか、
一緒に考えませんか?

将来のこと、仕事のこと、人生のこと。不安や期待も含めて、一緒に考え、設計してみませんか?あなたの想いを受けとめたうえで、後悔のない選択となるよう約束し、真剣に向き合います。